山陽立地・つれづれDEEP

10年にわたって書き散らかした事々を、この際一か所にまとめた

伐折羅(バサラ)大将像・新薬師寺

 Scan10020A.jpg























サッカーのリーグ戦第2戦会場が奈良教育大グランド。ただ応援に行けば良いのに、生来の好奇心がそれを許さない。おまけにグランドのすぐ裏手に萩の寺の表示がある。
こうなれば、時間の許す限りお参りして、もろもろのお願いを託さねばなりません。

萩の寺即ち新薬師寺は今はこじんまりとした構えとなっているが、創建当時は光明皇后聖武天皇の病気平瘉を願って建立されたもので、新薬師寺と七仏薬師像を造営したと記されている。
ところが創建から33年後の宝亀11年(780)、落雷により建物の殆どを焼失している。
金堂は平安時代に倒壊、何時の頃からか、他の目的で使用されていたお堂が金堂(現本堂)に転用それた。
今、眼前にある薬師如来坐像は平安初期の制作とされる。
周りを囲む十二神将立像は奈良時代の日本最古の像とされますが、もとは新薬師寺のものではなく、近くの岩渕寺から移したものと伝えられる。

薬師如来様を取り囲む十二神将。この取り合わせはとても説明のような寄せ集めたものには見えず、最初からこの様に組み合わされ、神将は未来永劫、憤怒の面で薬師如来様を守り通そうとしているかに思える。
その中でも、写真のバサラ大将像がお気に入りで、暫くはその前に立ち尽くして睨み合っておりました。
堂内にこのバサラ像の復元写真があり、創建当初の煌びやかさを彷彿させる見事な色どりを見せている。
今は、神さびて、時代がかり、モノクロに見える結構から祀られた像全てが、この様な極彩色の光輝いていたことを想像するうちに、当時の庶民の目にこれらがどう映ったことだろうか考えさせられる。
それこそ、この世の極楽浄土ならんと魂を抜かれるほどの驚きで見上げた事でしょう。
必ずあの世はあって、この苦界である現世から一刻も早くお淨土に召されたいと願う姿。
思わず千年を遡って手を合わせておりました。・・・祈る必勝・2部復帰。