大学の同窓会の名称と言えば、東大は赤門、日大は桜門、白門は中央大で稲門は早稲田だ。慶応は三田会と称し、福沢諭吉社中といった感じ。
明石にも稲門会が有って、2年先輩の通称陸さん達が世話を焼いていた。
ところで、不動産部門の全学横断のネットワーク立ち上げの宣告をした後だけど、他ではどうなっているのか気になって、検索してみると、有りました有りました。
早稲田の同窓会稲門会に不動産稲門会のHPに辿り着いた。
この時初めて稲門をtomonと呼ぶことに気がついた。いなもん・せつもん等読みかねていたのが解決。
この組織は平成6年に20人で設立されたが、今や360人の会員を数え、同窓同士での取引も急増しているとか。
その設立趣旨は我が方とまったく同じ。我がネットワークの必然を悟った。
ところで、そのネーミングだが、稲門不動産とせず、不動産稲門会としたところがみそで、淡水リアルネットワークともって回った言い方をするよりも、不動産淡水会としたほうがいいのではないかと迷うこと頻りです。
どっちが良いのかな。だれか教えて下されたし。