山陽立地・つれづれDEEP

10年にわたって書き散らかした事々を、この際一か所にまとめた

平成8年ー平成9年・家族会議・錯乱

振り返ればこの2年間本業と不動産業の売り上げが逆転しかねないこととなった。
もちろん本業の売り上げではおっつかない分を不動産仲介で補てんしている状況。
この状況に甘えて本業とおもっているブラジルの維持を疑うこともなくダラダラと続けていた。
この2年間で仲介料が2000万に上っていたからこの油断は仕方ないかもしれない。
実際はこの時に不動産へと全面的に舵を切るべきだったかもしれない。
というのも、平成9年3月と平成10年2月それぞれ4億と16億の仲介がドタキャンの憂き目に遭っている。
ビギナーズラックに酔って、細心の注意を払うべき交渉が疎かになったからか。片手間での取り組みが逆目にでたのか。この空振りはすぐさま応えて、9年6月には後に痛恨の一事となる商工ローン日栄からつまむという、絶対やってはならないことに手を出していた。それも二男を巻き込んで。
もちろん嬉しい出来事もありました。その二男のロンドン留学が6月6日に決まった。
製薬会社のプロパーでは面白くないと会社からの留学制度を利用してMBAを習得に行く。
そんな矢先、いよいよ手元が詰まって家族全員が魚住の自宅に集合して、今後どうするかの話となった。
今まで自分の思うままにやってきて初めて子供たちの意見を聞くこととなった。
結果、子供たちが1000万近いお金を融通してくれて、もう少し店を続けることになった。
こう書きながら、いろいろ資料・メモを見てみるに、この当時なんでここまで金詰まりとなっていたのか分からない。不動産の仲介料もそこそこありながらのこの体たらくは本業の思いもよらない低迷からとしか思えない。
9月6日には突如私自身一時狂乱状態に陥った。それまでいくら金に詰まってニッチもサッチモいかない時でも
こうはなりませんでした。しかし、この状況が続けば次男のロンドン行きに影響が出かねず、彼の人生までフイにするかも知れないと考えると、ほんと頭を抱え込んで喚き散らしておりました。弘子ちゃんの驚いたこと。
この時は弟が駆けつけてくれていろいろ事情を聴いてくれるなどしてやっと平常心を取り戻しましたが、それでも3日間ほどは放心状態が続いたことでした。