山陽立地・つれづれDEEP

10年にわたって書き散らかした事々を、この際一か所にまとめた

明石・吹奏楽80年

年月日 出来事
大正12年4月(1923年)市立明石中学校開校。
大正15年音楽部創設。当時は楽声部的なものであったといわれる。
昭和2年 ハーモニカ・バンド編成。
昭和3年4月1日 県営移管。
昭和4年 有永正人先生着任。
昭和5年 5月27日、中崎海岸ボートレースにて初演奏。
昭和6年 吹奏楽による音楽部スタート。ハーモニカ・バンド解散。音楽部は吹奏楽一本となる。
昭和8年7月 兵庫県吹奏楽連盟結成準備会。明石中から有永正人、長谷川麟三の両先生参加。
昭和9年2月11日 県中等学校吹奏楽連盟第1回合同演奏会(山手尋常小で)、明石中音楽部ほか3校参加。有永先生が「ラジオマーチ」と序曲「少年」を指揮。
昭和10年2月11日 県中等学校吹奏楽連盟第2回合同演奏会(県立第1高女で)
昭和10年4月28日 大楠公600年祭(甲子園球場で)
昭和10年11月30日 県中等学校吹奏楽連盟第3回合同演奏会(山手小で)、明石中ほか5校参加。
昭和11年8月13日 全国中等学校野球選手権大会開会式。兵庫県大阪府中学合同吹奏楽団。
昭和11年11月5月 県中等学校吹奏楽連盟を兵庫県吹奏楽連盟と改称。規約制定会議に有永、長谷川両先生ら8教諭と朝日新聞から逸見氏が当たる。加盟校は明石中など計10校。
昭和11年11月28日 県吹奏楽連盟第4回合同大演奏会。
昭和12年12月4日 同第5回大演奏会。
昭和13年11月27日 同第6回大演奏会。
昭和14年11月11日 大日本吹奏楽連盟結成(東京・日比谷で)。関東、関西、東海の各代表出席。
昭和14年11月25日 県吹奏楽連盟第7回合同大演奏会。加盟校13に増える。
昭和15年2月11日 皇紀紀元2600年奉祝大音楽会。(神戸市海員会館で)
昭和17年11月21日 吹奏楽合同大演奏会。県吹奏楽連盟を兵庫県中等学校報国団男子音楽班と改称。

上記は明石中学音楽部の戦前の活動一覧(明石高校OB吹奏楽団HPより転記)
有永先生が昭和4年着任されて音楽部(吹奏楽)としてのスタートが昭和6年(1931年)。
この時点を明石に吹奏楽が産声を上げた瞬間ととらえれば今年でちょうど満80年。
その上、我がアンサンブルコンテストも30回を迎える。
これは何かメモリアルを遺しておかないと。・・・暫時熟考。